京都市立芸術大学芸術資料館
平成24年度陳列室展示記録
資料に学ぶ−132年の積層−

平成24年
4月17日(火)〜12月7日(金) 
(終了)

  第1期 平成24年 4月17日(火)〜 5月20日(日)
                    
  第2期 平成24年 5月26日(土)〜 7月 1日(日)
                    
  第3期 平成24年 7月 7日(土)〜 8月10日(金)
                    
  第4期 平成24年 9月25日(火)〜10月28日(日)
                    
  第5期 平成24年11月 3日(土)〜12月 7日(金)
                    

月曜休館(月曜日が休日の場合翌火曜日休館。)

 ※ 11月5日(月)は開館,11月6日(火)は閉館

 本館の収蔵品をとおして,京都府画学校の開校から132年に及ぶ京都市立芸術大学の歴史に触れると共に,収蔵品の構成に従った7つのセクション別に,収蔵品の精華を紹介いたします。





ギャラリートーク
展示資料にちなむ解説会を学芸員が行います。

日時: 第1期 4月27日(金)
第2期 6月 8日(金)
第3期 7月13日(金)
第4期 10月12日(金)
第5期 11月16日(金)
午後2時〜午後2時30分

会場:陳列室

無料・申し込み不要
会場構成と展示内容
1 素描と版画 近代画家の写生やエスキースと版画
2 参考品 古画や模本と,戦後収集された本学に関係する作家の作品
3 粉本と絵手本 本館収蔵資料の中核となる粉本絵手本
4 校歴展示 京都府画学校から現在に至る大学の歴史にちなむ諸資料
5 卒業作品 京都市美術学校から絵画専門学校に至るまでの卒業作品
6 典籍と絵巻 絵巻模本や写本等書籍の形態をした参考品
7 手業と匠 図案教育や絵画制作の参考資料となった工芸品
第1期 第2期 第3期 第4期 第5期
1 素描と版画 石崎光遙絵画資料 三輪晁勢絵画資料 足立源一郎絵画資料 奥村厚一絵画資料 新収蔵品
2 参考品 ニューギニア
(仮面と神像)
アジアの仏画
(朝鮮・タイ・チベット)
模本(醍醐寺板絵) 工芸(近代の染織) 油画(今井憲一と小牧源太郎)
3 粉本と絵手本 美術工芸学校旧教員絵手本 美術工芸学校粉本 田村宗立旧蔵粉本 土佐派絵画資料 望月家絵画資料
4 校歴展示 《画学校開校》 《美術工芸学校と図案教育》 《絵専誕生》 《今熊野校舎》 《美大から芸大へ》
5 卒業作品 明治時代
(図案科)
明治時代
(絵画科)
大正時代
(美術工芸学校)
大正
(絵画専門学校)
昭和時代
(戦前)
6 典籍と絵巻 春日権現霊験記(模本) 一遍上人絵伝(模本) 集古図(稿本) 荏柄天神縁起(模本) 道成寺縁起(模本)
7 手業と匠 玩具(雛・犬筥) 漆工(螺鈿と漆絵) 染織(古裂) 風俗資料(煙硝筒) 陶磁器(京焼)


Copyright (c) Museum of Kyoto City University of Arts 2013.All Right Reserved.