収蔵品展
【資料に学ぶ−132年の積層】

平成24年
4月17日〜12月7日(終了)
第1期(終了)
4月17日〜5月20日
第2期
(終了)
5月26日〜7月1日
第3期
(終了)
7月7日〜8月10日
第4期
(終了)
9月25日〜10月28日
第5期
(終了)
11月3日〜12月7日
【休館日】
会期中月曜日休館(月曜日休日の場合翌火曜日休館,ただし11月5日は開館,11月6日は閉館)。
【開館時間】
9:00〜17:00
【入館料】
無料
【展示内容】
本館の収蔵品をとおして,京都府画学校の開校から132年に及ぶ京都市立芸術大学の歴史に触れると共に,収蔵品の構成に従った7つのセクション別に,収蔵品の精華を紹介いたします
【会場】
大学中央棟1階西側ギャラリー奥
【ギャラリートーク】
展示資料にちなむ解説会を学芸員が行います。
詳細はイベント案内を御覧下さい。