京都市立芸術大学芸術資料館オンライン収蔵品目録について(概略案内)

 概要
(1) このオンライン目録は芸術資料館収蔵品の簡易検索を行うシステムです。
サービスには以下の2種類があります。
(1) 公開版サービス
(2) 学内専用版サービス
(2) 公開版サービス
(1) 学内,学外を問わず,インターネットに接続されたどのパソコンからでもアクセスできます。
(2) 原則的に調査項目の整理作業を終えた資料のみを公開しています。
(3) 著作権により保護された画像は表示しません。
(4) 検索結果は,リスト表示による表示方式のみです。
(5) 画像をクリックすると拡大画像(800×800pixel)を表示します。
(3) 学内専用版サービス
(1) 京都市立芸術大学内の大学ネットワークに接続されたパソコンからのみアクセスできます。学外からはアクセスできません。
(2) 原則的に登録項目の整理作業を終えた資料を全て公開しています。
(3) 著作権により保護された画像を表示します。("著作権法"2条1項7の2及び38条1項によります)
(4) 検索結果はリスト表示とカード表示の2種類の表示方法から選択できます。カード表示は表示項目が多くなります。
(5) 画像をクリックすると拡大画像(800×800pixel)を表示します。
(4) 文字符号化形式はUTF-8ですので検索,表示とも,S-JISで使用できない文字も使用できます。
(5) 結果の表示は資料番号順になります。検索結果のソート機能はありません。
(6) 表示される画像の著作権は,パブリックドメインとなっているものです。これら画像の利用については本館ホームページに掲示している“資料画像の掲載について”に書かれた注意事項をお読みください。
 検索画面
(1) 検索は基本的に全ての項目が“AND”検索されます。空白で区切ると複数の検索語を入力できます。プルダウンメニューの準備されたものは,メニューの中から選択してください。
(2) キーワード検索では“AND”検索のほか,“OR”検索や“NOT”検索を選ぶこともできます。他の項目と併用できるので,絞り込みなどにご利用ください。
(3) 検索画面の各項目には,以下のような機能特徴があります。
キーワードで検索 フリーワードで検索できます。“OR”検索 “NOT”検索も選択することができます。他の項目による検索結果に“NOT”検索を加えて絞り込むこともできます。資料番号で検索する場合はこちらに入力してください。
作者名で検索 検索の対象となる人名は基本的に作家として使用する名前を優先しています。雅号・別称のある作者の場合,こちらを使って検索してみてください。常用漢字を基本とする新字体を使用する方針をとっていますが,人名など通行の字体を優先する例外もありますので,検索語を正字体,異体字に直して検索してみてください。
資料名で検索 常用漢字を基本とする新字体を使用する方針をとっていますが,人名など通行の字体を優先する例外もありますので,検索語を正字体,異体字に直して検索してみてください。。
属性で検索 第1属性は基本分類です。原本 模本 複製 標本の4種類の別があります。デフォルトは無選択です。
第2属性は時代分類です。近現代美術 古美術 古美術(近代製)の3種類があります。デフォルトは無選択です。
コレクションで検索 特徴のあるコレクションを簡単に選択できるようにしています。現在以下の13のコレクションを選ぶことができます。デフォルトは無選択です。
(1) 卒業作品(美工図案科)
(2) 卒業作品(美工絵画科)
(3) 卒業作品(絵専美専)
(4) 卒業修了作品(美大芸大)
(5) 絵手本(画学校-美工)(運筆用)
(6) 絵手本(美工教員)(応用画用)
(7) 教育用参考資料
(8) 模写手本(実習用)
(9) 田能村直入旧蔵資料
(10) 田村宗立旧蔵仏画粉本
(11) 土佐派絵画資料目録
(12) ニューギニア民族資料
(13) 画学校以後校歴資料
カテゴリで検索 素材.技法により便宜的に全資料を18のカテゴリーに分けています。デフォルトは無選択です。
(1) 日本・東洋画
(2) 西洋画
(3) 素描
(4) 版画
(5) 写真
(6) 映像
(7) 彫塑
(8) 陶磁
(9) 漆工・木竹工
(10) 染織
(11) 人形
(12) 諸工芸
(13) 意匠
(14) 墨跡
(15) 拓本
(16) 典籍
(17) 文書
(18) 自然科学
収蔵年度で検索 芸術資料館開館以後の毎年の新収蔵品を簡単に選択することができます。
1991年度〜新収蔵品(前年度収蔵品)
文書室資料 芸術資料館文書室で管理する資料のみを選択することができます。デフォルトは区別しません。
表示件数 1回の検索で表示される件数です。 20/50/100/200 件ごとの4種類があり,デフォルトは20件です。1回の表示件数を多くすると表示に時間がかかることがあります。
画像の有無 画像のあるもののみを選択して表示できます。デフォルトは"画像にこだわらない"なので,画像のないものも検索されます。
公開版では,著作権保護のため表示できない画像は"著作権により画像は保護されています"と表示され,画像が準備されていないものは"画像を準備中"と表示されます。
検索条件 検索語を対象に,"大文字小文字を区別" "区別しない" "全角半角も区別しない"の検索条件を設定しています。デフォルトは"区別しない"です。検索語の文字コードによってはその区切りが誤読されるものがあります。検索条件で「大文字小文字を区別」を選択すると必要ないものが除外されることがあります。
(4) 検索を開始する時は,検索ボタンのクリックまたはエンターキーを押してください。入力した内容をリセットする場合はリセットボタンを使ってください。
 表示画面
(1) 表示画面は以下のリスト表示のみです
リスト表示
(2) 表示画面の各項目には,以下のような内容が表示されます。
項目 内容
資料番号 資料を管理するための12桁の番号です。はじめの5桁は資料の受入番号と同じです。
基本属性 資料に付与する基本的な分類です。原本 模本 複製 標本の4区分があります。
受入区分 受入方法による区分です現在,寄付,購入,保転,買上,学内,台帳,登録の7種に分類されています。
受入日 資料が登録された日です。
作者 制作者の名です。作家として使用していた名前を基本としています。
名称 資料名は,作品タイトルがある場合はこれをとり,その他の場合は適宜資料の識別に十分な名称を与えています。基本的に常用漢字を基本としていますが,慣習に従って正字などの表記をする場合があります。
名称備考 名称に付随する特記事項を表示します。
材質 資料を構成する素材です。基底材,主材と描画材,加飾材,附属材とに分けて表記します。
技法 資料を制作している主要な技法を表示します。複合技法については,主要なものを併記します。
形態(員数) 資料の形態です。( )に員数を表記します。
法量(cm) 資料本体の大きさ。原則として正対したときのH/高さ,W/幅,D/奥行を表示します。その他の場合は,適切な属性を付記しています。同一法量の複数から成る場合,"各"の語を前置する場合があります。
制作年 和暦と西暦で表記します。必要ない場合和暦は省略することがあります。日付が明確なものは末尾に表記します。
(文書室資料) 文書室で管理する資料の場合,"ARC"の文字がリスト表示欄の右下に表示されます。 

All Right Reserved, Copyright (c) University Art Museum of Kyoto City University of Arts 2013