徳田 隣斎
とくだ りんさい
明治13年(1880)〜昭和22年(1947)
京都に生まれる。本名は其太郎。始め前川文嶺に学び,のち竹内栖鳳に師事し竹杖会に入る。明治36年(1903)第15回内国勧業博覧会で褒状を受ける。同40年(1907)第1回文展で入選,同41年(1908)第2回文展で三等賞を受賞。同43年(1910)第4回,大正4年(1915)第9回でも褒状を受ける。昭和6年(1931)第12回帝展から推薦となり,同12年(1937)第1回新文展から無鑑査として同18年(1943)第6回展まで出品。京都美術協会や後素協会にも関わった。明治43年京都市立絵画専門学校の嘱託教員となり,同美術工芸学校の嘱託教員も務めるなどしたのち,大正11年(1922)同美術工芸学校教諭となり,昭和5年(1930)退任する。
 (C)京都市立芸術大学芸術資料館