寺石 正作
てらいし しょうさく
大正10年(1921)〜平成12年(2000)
京都市に生まれる。昭和17年(1942)京都市立絵画専門学校図案科卒業。稲垣稔次郎,小合友之助に師事。同25年(1950)第6回日展に初入選,以後日展に染色作品を発表。同38年(1963)現代工芸美術家協会会員となり,同年第2回日本現代工芸美術展で大賞受賞。同40年(1965)第8回新日展で特選・北斗賞受賞。同50年(1975)日展会員。同59年(1984)第16回日展会員賞受賞(同60年も同賞受賞)。同58年(1983)第5回新工芸展で楠部賞受賞。日展審査員のほか,同38-59年(1963-84)京都市立芸術大学非常勤講師を務めた。平成3年(1991)第9回京都府文化賞功労賞受賞。宝塚大劇場・歌舞伎座・南座などの椴帳を制作。
 (C)京都市立芸術大学芸術資料館