竹内 栖鳳
たけうち せいほう
元治元年(1864)〜昭和17年(1942)
京都に生まれる。本名恒吉。幸野楳嶺に四条派を学び,棲鳳の号を受ける。明治16年(1883)京都府画学校に出仕,大正13年(1924)まで教員を務める。日本青年絵画共進会を開催。明治27年(1894)如雲社社員となり,翌々年後素協会の結成に参加。画塾竹杖会を主宰。内国勧業博覧会や全国絵画共進会などで受賞。同33年(1900)パリ万国博覧会で受賞,欧州から帰国後,号を栖鳳に改めた。同40年(1907)から文展審査員。大正2年(1913)帝室技芸員,同8年(1919)帝国美術院会員。同13年(1924)フランス政府よりレジオン・ドヌール勲章を受章。昭和12年(1937)第1回文化勲章を受章。
(C)京都市立芸術大学芸術資料館