柴原 希祥
しばはら きしょう
明治18年(1885)~昭和29年(1954)
岡山県生。名は魏造、初め魏象と号す。明治38年(1905)京都市立美術工芸学校絵画科を卒業。竹内栖鳳に師事する。同40年(1907)美工の助手となり、その後絵画専門学校の嘱託教員を兼務しつつ、昭和5年(1930)同校教諭を退任した。京都に住み、俳句を中川四明・河東碧梧桐に学んで、俳画を能くした。明治43年(1910)第4回文展に《通り雨》が初入選、以後大正11年(1922)第4回帝展《園林景趣》、同13年(1938)第5回帝展《琉球の春(2曲1隻)》、昭和5年(1930)第11回帝展《島村の梨花》、同6年(1931)第12回帝展《牡丹島の小景》、同9年(1934)第15回帝展《晩秋校外》に入選した。
 (C)京都市立芸術大学芸術資料館