水越 松南
みずこし しょうなん
明治21年(1888)~昭和60年(1985)
神戸市に生まれる。本名・達也。谷口香嶠に学んだ後,明治39年(1906),京都市立美術工芸学校図案科に入学。同43年(1910),同校図案科を卒業,京都市立絵画専門学校本科に進む。同年,第4回文展に《春雨の船著場》で初入選。大正2年(1913),同校本科を卒業。同10年(1921),第1回日本南画院展に《一瓶秋色》が入選。以後,昭和11年(1936)の日本南画院解散まで毎年出品を続ける。同5年(1930),小室翠雲とベルリンへ渡り,滞在中にヨハネス・イッテンのイッテンシューレで半年間水墨画の授業を行う。同28年(1953),第2回サンパウロ・ビエンナーレの日本代表作家に選ばれる。翌年,中川紀元,棟方志功,近藤浩一路らと日本水墨派を結成。同44年(1969)に兵庫県文化賞,同50年(1975)年に神戸市文化賞を受賞。同46年(1971),勲五等双光旭日章を受章。神戸市で没。
(C)京都市立芸術大学芸術資料館