三宅 呉暁
みやけ ごぎょう
元治元年(1864)〜大正8年(1919)
京都に生まれる。本名清三郎。森川曽文に師事して四条派を学ぶ。明治19年(1886)京都青年絵画研究会で《藤房正成対面》が三等となる。同24年(1891)青年作家懇親倶楽部の結成に参加,同会主催の京都私立日本青年絵画共進会で《晩秋樵夫》が二等となる。また,内国勧業博覧会にも出品し,同23年(1890)第3回で《野見宿禰図》が褒状,同28年(1895)第4回で《豊公観花》が妙技三等,同33年(1900)第5回で《鳴鹿》が褒状を受賞する。この他,全国絵画共進会,日本青年絵画協会,日本絵画協会,日本美術協会,新古美術品展などで受賞を重ねた。文展にも第1回,第2回,第4回(褒状受賞),第7回と出品している。
(C)京都市立芸術大学芸術資料館