近衛 基熈
このえ もとひろ
慶安元年〜享保7年(1648-1722)
関白左大臣近衛尚嗣の子。本姓藤原。幼名多冶丸。明暦元年(1655)従三位、寛文5年(1665)内大臣、同11年右大臣、延宝5年(1677)左大臣、貞享3年(1686)従一位、元禄3年(1690)関白、宝永6年(1709)太政大臣となる。享保7年(1722)6月に落飾、応円満院悠山証岳と号した。御水尾天皇の庇護養育を受け、教養においても多大の影響があった。和歌に長じ、天和3年(1683)後西院より古今伝授を受けている。有職故実に通じ、絵画も巧みであった。著書には「源氏物語」の研究書『一簣抄』74冊など多数あり、日記を『基煕公記』という。隠元隆gに帰依し、墓は京都大徳寺にある。
(C)京都市立芸術大学芸術資料館