木下 章
きのした あきら
昭和2年(1927)〜
大分県日田市に生まれる。昭和27年(1952)京都市立美術工芸学校卒業。昭和26年(1651)第15回新制作協会に入選、以後同会および創画会に出品('86春まで)。新制作春季展賞、京都春季創画春季展賞、京展市長賞を受賞。昭和38年(1963)京都市立美術大学助手となり、京都市立芸術大学講師、助教授を経て教授となり、平成3年(1991)退任。昭和48〜52年(1973-77)トマッソダモデナの壁画(イタリア)、顧豈之の《女史箴図巻》(大英博物館)の模写に参加。昭和64年大分県日田市の長福寺本堂襖絵及び客殿欄間を制作。平成3年度京都市芸術功労賞を受賞。
(C)京都市立芸術大学芸術資料館