稲垣 仲静
いながき ちゅうせい
明治30年(1897)〜大正11年(1922)
京都下京区に生まれる。父は日本画家で後に工芸図案家の稲垣竹埠である。本名広太郎。大正6年(1917)京都市立美術工芸学校卒業。大正9年(1920)京都市立絵画専門学校卒業。在学中大正8年(1919)第2回国画創作協会展に「猫」が入選。この時期、中国院体画や洋風表現を研究し、「軍鶏」「太夫」などを発表した。同11年(1922)に福村祥雲堂が組織した九名会展に出品するが、同年6月腸疾患により没した。没後まもなく京都府立図書館で遺作展が行われた。染色家の稲垣稔次郎は実弟である。
(C)京都市立芸術大学芸術資料館