浅見 隆三
あさみ りゅうぞう
明治37年(1904)〜昭和62年(1987)
京都五条坂に生まれる。大正12年(1923)京都市立美術工芸学校図案科を卒業。昭和4年(1929)第10回帝展に初入選するが、同6年以後、一時期出品から離れる。昭和21年(1946)第2回日展、同26年(1951)第7回日展で特選となり、以後10年は象嵌を主体に制作、その後泥漿を主体とした作品を日展に発表する。同36年(1961)京都工芸繊維大学で同45年(1970)まで教える。同37年(1962)プラハ国際陶芸展で受賞。同42年(1967)日本芸術院賞受賞。同52年(1977)京都府美術工芸功労者、京都市文化功労者に表彰される。同55年(1980)現代工芸美術家協会の常任顧問となる。
 (C)京都市立芸術大学芸術資料館