| 春の展示 「京芸の卒業生 明治・大正編」 |
| |
| 毎年、春の展示は、本学卒業生の功績を紹介しています。 |
| 今年は、京都府画学校として創立した明治から大正期に卒業した方の作品図版 |
| やエッセイを展示いたします。 |
| この時期は、校名の改称と校舎の移転が頻繁に行われましたが、大正15年には |
| 東山今熊野に落ち着きます。 |
| 文化勲章など、輝かしい賞を受賞された作家も多く、今日の京芸の礎を築いた |
| 大先輩のすばらしい作品をご覧ください。 |
| |
| 主な展示作家 |
| 稲垣捻次郎 入江波光 上村松篁 小野竹喬 甲斐庄楠音 榊原紫峰 竹内栖鳳 土田麦僊 |
| 堂本印象 徳岡神泉 西山翠嶂 福田平八郎 山口華楊 |
| |
 |
| |
| 期間: 2024年4月1日(月)〜 4月29日(月) |
| 場所: 図書館閲覧室展示用ブックトラック |
|