| 令和4年度 冬の展示 「江戸時代の絵入り本にみる物語の名場面」 |
| |
| 江戸時代、印刷出版が盛んになり、絵師による挿し絵が入った |
| 「読本」(よみほん)が庶民にも広まりました。 |
| なかでも人気が高かった作品の名場面を、貴重書から紹介します。 |
| 当時の人々が抱いたワクワク感を共有できる、魅力的な挿し絵を |
| お楽しみください。 |
| |

|
| |
|

|
| |
| 展示資料: 「伊勢物語圖會」「繪入竹取物語」「椿説弓張月」「繪本太閤記」 |
| 「繪本秀吉勲功記」「新編水滸畫傳」「繪本通俗三國志」 |
| そのほか関連資料 |
| |
| 期間: 2023年1月4日(水)〜 1月31日(火) |
| 場所: 図書館閲覧室中央漆のテーブル |
|